今日は二組の代表授業が行われました。

多くの先生に囲まれ、いつも通りなのか違うのか・・・

精一杯授業に取り組んでいました。

 

3校時は1年1組の道徳です。

大間々中の歴史や校歌、伝統など、について考えていました。

真剣に、そして楽しそうに話合いが進んでいます。

入学して半年が過ぎた1年生、少しずつ大人っぽくなってきたでしょうか・・・

大中の一員として、良い伝統を受け継いでくれると思います。

 

 

4校時は2年2組の道徳です。

「二通の手紙」という読み物資料を使い、法やきまりの意義について考えていました。

2年生も楽しそうですね。

思いやりの気持ちを持って規則を破り、規則を破ったことで罰せられる主人公。そして届く二通の手紙。

そんな話を通して規則について考えることのできた1時間でした。

 

中学生にとっての規則は、学校内のきまりや交通ルールが大きいと思います。

一言で「面倒」と片付けてしまうのではなく、きまりを守る大切さや、きまりを守る意義についても考えて欲しいと思いました。