2学期になり、各クラスから選挙管理委員1名を選出し、選挙管理委員会が組織され、生徒会本部役員選挙に向けての準備が始まりました。
 選挙は、「大間々中学校の生徒としての自覚を持ち、自らの代表者を選挙によって選出することで主体的に生徒会運営に携わる責任感を養う。」を目的に、実際の選挙と同じ流れで行います。
 9月1日(金)の給食の時間に選挙管理委員長の放送で告示が行われ、9月4日(月)~9月8日(金)の16時30分までが立候補者受付期間中です。その後、選挙活動期間を経て、9月19日(火)の5.6校時で立会演説会・投票となります。途中経過等はその都度掲載していく予定です。

 生徒会本部役員は1年の任期ですが、専門委員会は前期・後期に分かれています。前期の活動は9月で終了なので、各専門委員会が最後のまとめの活動をしていますので、写真で紹介します。各委員会とも工夫して取り組んでいる姿はすばらしいです。

    

保健委員会(身体測定に向けての準備)                 環境委員会(掲示物の交換作業)

    

図書委員会(本の紹介カード作り)                    給食委員会・放送委員会(給食準備について)

    

生徒会本部(運動会での生徒会種目の決定等)        学級代表委員会(授業中の発言の活性化について)

    

安全委員会(通学路ハザードマップ作成)           JRC委員会・体育委員会(除草作業やテント片付け)

体育委員会(運動会で使用する用具の運び出し)