本校のウェブページのメニューに、「学習に役立つページ」を加えましたので、休校となっている今、ぜひ家庭学習に役立ててください。
「第3学年」カテゴリーアーカイブ
笠小の6年生に歌声を披露しました
今日の4校時に笠小の6年生を本校の体育館にお招きして、3年生が歌声を披露しました。来年度本校に入学してくる6年生に対して中学校の生活の一端を披露するもので、今月30日に行われる合唱コンクールで発表する歌声を披露しており、この行事は毎年恒例になっています。お聞きになった皆さんの感想はいかがだったでしょうか。ぜひ、本番も楽しみにしていてください。
笠小の6年生に歌声を披露しました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 地域・関係機関等との連携, 学年行事, 学校行事, 第3学年
栄養士による食育指導を行いました
7月4日(木)8時30分から栄養士による食育指導を、3年生を対象として多目的室で行いました。笠懸地区の栄養教諭3名が本校に来校しての指導を行いました。3年生にとっては最後の中体連となるこの時期に、栄養についてしっかり学び、その知識をもとに体作りを行い、それぞれの競技で力を発揮してほしいという願いの元、この食育指導を行いました。3年生は栄養教諭の方々の話やパワーポイントの資料をしっかりと見て、どのような食事を取れば良いのかを学びました。ぜひ今日学んだことを活かして、しっかり競技で力を発揮してほしいと思います。がんばれ笠中生!みんなが応援しています!
栄養士による食育指導を行いました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 地域・関係機関等との連携, 第3学年, 関係機関等事業
巡回給食が始まりました
今日から、校長・教頭による巡回給食が始まりました。巡回給食とは、各学級に校長・教頭が入って生徒と一緒に給食をとることで、本校独自の取組となっています。宿泊を伴う学年での行事も終わりましたので、この時間が取れるようになりました。各学級の皆さんといろいろな話をしながら、楽しい給食の時間を過ごしましょう。
FMぐんまの番組に出演しました
進路便り「羅針盤」を更新しました。
進路便り「羅針盤」を更新しました。この通信には、各高校の入試情報や学校説明会等、進路に関する様々な情報が掲載されています。定期的にご覧いただき、自分の進路に役立てて下さい。配布文書・ダウンロードのページの中に掲載されています。
関東大会に出場します!
中体連の県大会が連日行われていますが、本校の生徒が関東大会への出場が決定しました。
関東大会への出場を決めた生徒は、以下の二組です。学校の代表として、桐生・みどり市の代表として、群馬県の代表として頑張って下さい!出場おめでとうございます!
陸上競技 800m 丹羽 琳久さん (関東大会:8月8日(水)~ 千葉県千葉県総合スポーツセンター陸上競技場)
バトミントン・男子ダブルス 小金井一輝さん・成塚智耶さん(関東大会:8月8日(水)~ ひたちなか市総合運動公園総合体育館)
中体連総合体育大会に向けて栄養指導が行われました。
本日、中体連総合体育大会に向けて、栄養指導が行われました。
市内の栄養教諭3名が来校し、中体連総合体育大会を控えた3年生に向けて栄養指導を行って下さいました。
大会に備えてどんな食事をとれば良いのか、また、どんな栄養素が必要になるのかを映像資料を用いて、わかりやすく説明して下さいました。
今日の話を参考にして、暑さに負けず、思う存分、練習の成果を発揮してくれることを願っています。がんばれ笠中生!