授業の様子(6.28)

1年生の授業の様子です。   生活科「きれいにさいてね」では、あさがおの育ち方を動画で確認しました。算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」では、水槽の金魚をとる場面で、のこりの数を求める学習をしました。みんなしっかりと勉強できましたね。… 続きを読む

授業の様子(6.23)

4年の社会の学習の一環で、「動く環境教室」を行いました。   群馬県環境政策課の職員や担当サポーターの皆様に来校していただきました。家庭から出る水やゴミについて、「どのようにすれば自分たちが住む地球にやさしいか」を考えました。「ほんの少しのしょうゆなどでも、水をどのくらい汚してしまうのか」について、実験器具等を使って調...

授業の様子(6.22)

6年生の授業の様子です。   外国語「Let’s go to Italy」では、国の有名な名所、名物などを英語で聞くなどの学習をしました。社会「縄文のむらから古墳のくにへ」では、当時の出来事などを確認しながら班で協力して年表を作成しました。学習内容は難しくなってきますが、知的好奇心が高まる年頃にもなりますね...

授業の様子(6.21)

5年生の授業の様子です。   国語「みんなが過ごしやすい町へ」では、まずは「みんなが過ごしやすい学校へ」とアレンジを加え、実態調査をし、よりよい学校にするための提案を考えます。理科「天気と情報」では、台風のでき方や進路、台風によって起こる現象を学習しています。児童には、ものごとに主体的に関われる人に育ってほしいと思って...

授業の様子(6.16)

4年生の授業の様子です。   本日、桐生市清掃センターに見学に行き、見学の記録を残したり、お礼の手紙を書いたりしました。「百聞は一見にしかず」です。見学して、いろいろなことがわかりましたね。桐生市清掃センターの職員の皆様には、お仕事中のたいへんお忙しい中にもかかわらずご協力をいただき、たいへんありがとうございました。&...

授業の様子(6.15)

本日は、みどり市教育委員会による前期指導主事訪問日でした。       みどり市教育委員会の先生方や教科指導員の先生に来校していただき、ご指導をいただきました。本校では今年度、各教科の目標等に迫るための授業づくりを全職員で研修しています。午前は授業実践を、午後は分科会・授業検討会、全体会を行い、よりよい授業づくりのた...

授業の様子(6.12)

3年生の授業の様子です。   国語「まいごのかぎ」では、漢字の学習を筆順や形に注意をしながら学習をしています。体育「ネット型ゲーム」では、投げたり打ったりする練習をしています。3年生は話をきちんと聞けるようになってきました。今後がとても楽しみです。… 続きを読む

授業の様子(6.9)

4年生の総合的な学習の時間「高齢者疑似体験」の様子です。   身の回りにはどんな福祉があるかを、体験活動を通して知見を広げています。2学期以降、自分の関心のあるものを調べていきます。みんなはどんな福祉に関心をもっていくか、とても楽しみです。… 続きを読む

交通安全教室の様子(6.9)

本日の2校時に、体育館で交通安全教室を行いました。 残念ながら、今日は雨のため、体育館での実施となりましたが、桐生警察署の署員の方、みどり市危機管理課の職員の方から、交通安全についていろいろと教えていただきました。「道路を歩くときは広がったりふざけたりしない」「信号はきちんと守る」「飛び出しは絶対にしない」などを具体...

授業の様子(6.8)

2年生の授業の様子です。   図工「まどからこんにちは」では、カッターの使い方を学びながら、窓を使った作品をつくります。算数「1000までの数」では、これまで学習したことのプレテストを行いました。みんながんばって学習していました。… 続きを読む